広告ブロックによる損失収益の回復タグ
PR

【ポケモンGO】ほしのかけらの効率的な使い方 ほしのすな稼ぎに!

記事内に広告が含まれています。

ポケモンGOのアイテムのひとつ「ほしのかけら」。ポケモンの強化・交換にかかせない「ほしのすな」を効率よく集めるアイテムです。

ほしのかけら きれいな宝石のかけら。使うと、もらえるほしのすなが30分間1.5倍になる。

PokémonGO ショップ解説より

多くのプレイヤーが一度は「ほしのすなが足りない!」という状況になったことがあるでしょう。
今回は ほしのすな稼ぎにぴったりな「ほしのかけら」の効率的な使い方をご紹介します。

ほしのかけらの効率的な使いどころ3選

ほしのかけらの有効時間は通常30分。ただし、特別なイベント時はそれ以上持続することもあります。有効時間は画面の右上にカウントダウン方式で表示されます。

有効時間を最大限に活かすには、こんな場面でつかうのがおすすめです。

ほしのすなボーナス時に重ねかけ
・たまご大量孵化
・リワード受取時

くわしく解説していきますね!

ほしのすなボーナス時に重ねがけ

イベント時など、獲得できるほしのすなが倍になる機会があります。
捕獲時限定でほしのすなが2倍~3倍の場合もあれば、条件なしの場合などボーナスは様々。そのイベントに合わせてにほしのかけらを使用すると、さらに1.5倍増しで入手できます。

ほしのすな2倍 → ほしのかけら利用で2×1.5で3倍に!

ほしのすなボーナス3倍のコミュニティデイなどで使えば、4.5倍ゲット。一気にほしのすなを稼ぐチャンスです!

たまご大量孵化

ポケモンのたまご孵化(ふか)はほしのすな大量ゲットチャンス!
たまごを同時に孵化させることで、短時間にほしのすなを稼ぐことが出来ます。

たまごほしのすなほしのかけら使用時
2㎞400~800600~1200
5㎞800~16001200~2400
7㎞800~16001200~2400
10㎞1600~32002400~4800
12㎞3200~64004800~9600

・距離数が長い方がほしのすなの量も多い
・孵化する直前に星の砂を使うこと
・孵化距離短縮イベント中なら連続も狙えるかも(長距離→短距離)

同時孵化には ふかそうち がたくさん必要になるので、コスパ的にはいまいち。ですが、頭にいれておくと孵化イベントがより効率的に楽しめますよ。

sanpoke-go.com/fukasouti-382

リワード受取時 GOバトルリーグ・週間リワードも

ほしのかけらの効果は、リワード(報酬)の受取時にも反映されます。

・スペシャルリサーチ
・GOバトルリーグ
・週間リワード

など、大量にほしのすなが入手できるタイミングにあわせて使用しておくととってもお得!

GOバトルリーグは、参加するだけでほしのすなリワードが大量のGOバトルデイ。各シーズン終了のランク報酬に合わせるのが特におススメ。

週間リワードは月曜の朝9時と時間が固定されているので、そのタイミングに合わせてスペシャルリサーチの報酬をうけとると効率よく使用できますよ。

▼ ほしのすなを大量ゲットしたいなら

ほしのすなを効率よく集める方法をまとめました。ほしのかけらを併用するタイミングの参考にどうぞ!

ほしのかけらの入手方法

ほしのかけらの入手方法は、基本的には次の2通りです。

1.ポケコインで購入 
単品購入の他、ほしのかけら入りのセールボックスが発売されることも。ボックスは単品購入よりお得なものもあるので、発売されたら中身をチェックしてみましょう。
2.リサーチの報酬として入手
スペシャルリサーチの報酬として手に入ることがあります。

単品購入ならいつでも入手可能。
1個 100ポケコイン、8個セットで 640ポケコインです。8個セットなら1個ずつ買うより160ポケコインお得。もしポケコインに余裕があるなら、セットがおすすめです。

オマケ:ほしのかけらの時間が余ったら

最後に、リワードやタマゴに合わせて、せっかくの時間が余ってしまった!という時のおすすめ行動です。

周りに捕獲ポケモンがいなくても、手軽にできるものを挙げてみました。

トレーナーバトル

トレーナーバトルでは勝ち負けに関わらず、ほしのすなを手に入れることが出来ます。
1日3回までの上限はありますが、1回につき300~500入手。そこにほしかけらを使えば、450~750手に入ることになります。

さらにトレーニングでも1日1回は入手可能です。

レイドバトルに参加

レイドに参加すると、勝敗にかかわらずほしのすなを1000獲得できます。
ほしのかけらを使っていれば1500になりますね。

倒せずタイムアップでも手に入るところがポイントです。目当てのレイドがなくとも、毎日の無料パスをほしのすなに変えると思えばやりがいがありそうです。

いかがでしたか?
いくらあっても困らないほしのすな。アイテムを賢くつかって、効率的にあつめていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました