広告ブロックによる損失収益の回復タグ
PR

ポケモンGO|しあわせタマゴの使い方リワード他5選&入手方法

記事内に広告が含まれています。

獲得XPが2倍になるポケモンGOの「しあわせタマゴ」。入手方法と、どのタイミング・流れで使うと効果を最大限活かせるかを解説しました。

しあわせがつまったタマゴ。使うと、30分間もらえるXPが2倍になる。

ポケモンGO ショップ解説より

効率のいい経験値稼ぎに必須のしあわせタマゴ。XP2倍チャンスを1秒もムダにしたくない!という方の参考になれば幸いです。

続きを読む: ポケモンGO|しあわせタマゴの使い方リワード他5選&入手方法

ポケモンGO しあわせタマゴの入手方法

しあわせタマゴの入手方法は、基本的には次の3通りです。

1.ポケコインで購入 
単品購入の他、しあわせタマゴ入りのセールボックスが発売されることも。ボックスは単品購入よりかなりお得なものもあるので、発売されたら中身をチェックしてみましょう。

2.リサーチの報酬として入手
スペシャルリサーチをクリア後のリワードとして手に入ることがあります。

3.レベルアップ報酬で入手
一定のレベルアップ時に1~最大14個入手できます。ただし毎回ではありません。

ショップでいつでも入手可能なので、手に入りやすいアイテムです。

値段は1個 80ポケコイン。8個セットなら 500ポケコインと比較的安価。
8個セットと1個売りでは、セットの方が1個分以上(140ポケコイン)お得です。しあわせタマゴはメリットが大きいので、もしポケコインに余裕があるならセットで買っておきたいですね。

ポケコインは課金以外でも無料で稼ぐことができます。500ポケコインなら最短10日!
またしあわせタマゴ入りの限定ボックスもよく発売されていますので、ポケコインを貯めながらチェックしていきましょう。私も毎日しあわせタマゴ・リモートレイドパス入りのお得なボックスがないかショップをチェックしています。

なるべくポケコインは使用したくない!という場合は、リサーチかレベルアップ報酬で手に入れることになります。この場合、あまり多くの数が手に入りにくいので使い道には慎重になると思います。

貴重なXP2倍の機会を最大限に活かすには、どうしたらいいか見ていきましょう!

しあわせタマゴで効率よくXP稼ぎ! 使い方5選

しあわせタマゴ有効時間は通常30分。ただし、特別なイベント時はそれ以上持続する場合もあります。

有効時間は画面の右上にカウントダウン方式で表示されています。
そのため「いつの間にか過ぎてた…」ということにならないよう、残り時間をチェックしつつプレイしましょう。

私もまだ慣れていないころ、しあわせタマゴが残りわずかなころにレイドに参加してしまい「あれ?倍になってない!」とレイド終了後にがっかりしてしまったことがありました。その経験を活かして、しあわせタマゴを使う時は優先順位を決めて行動するようになりました。

私のような失敗をしてほしくないので、後ほどおすすめの使用パターンもお伝えしますね。

しあわせタマゴのおすすめの使用場面は

・スペシャルリサーチのXPリワードを受け取る時
フレンドレベルがアップするとき
・イベントでXPボーナスがあるとき
レイドバトルへ参加するとき
進化マラソン

の5つです。

では、XP2倍時間内にやるべきことを具体的にみていきましょう。

スペシャルリサーチのXPリワードを倍増

スペシャルリサーチはタスク完了時にXPやほしのすなを貰えることが多いです。

しかも +2500XP +4,000XP、と大量入手のチャンス。しあわせタマゴ使用中に受け取ると、リワードXPが倍増!

2500XP → しあわせタマゴ利用 で5000XP!

特に急いでいないリサーチ報酬なら、しあわせタマゴを使うタイミングまで受け取りを待っておくのもおススメです。

大親友アップ時のしあわせタマゴで驚異の200,000XP!

フレンドとの仲良し度が上がる時、XPを多くもらえます。

最も多い大親友では100,000XPなので、しあわせタマゴを使っていればなんと200,000XP!

あと1日・2日で大親友になりそうなトレーナーさんがいるときはチャンスです。できるだけお互いのタイミングを考慮して使用しましょう。

SNSでつながっていない場合も、連絡をつけられる可能性もあります。
私とあと一歩で大親友のトレーナーさんがSNSで繋がっていないので、タイミングに悩んでいました。
そんな時相手の方が相棒の名前を「大親友3日18時頃」と変更してくれたので、お互いタイミングを合わせることができました。

また相手のトレーナーさんがCampfireを活用している方なら、そちらで連絡がとれることもあります。
自分のタイミングで開けちゃうのも申し訳ないな。
相手がギフトを開けそうだけど、待ってほしいという時は一度連絡を試してみてもいいですね。

XPボーナス時もしあわせタマゴの狙い時

イベント時など、一定期間XPが倍になる機会があります。
捕獲時のXPが2倍または3倍、進化時のXPが2倍など、条件は様々。

その際しあわせタマゴを使用していると、さらに倍掛けでXPが入手できます。

捕獲時のXPが3倍 → しあわせタマゴ利用でXPが6倍に!

例えば捕獲でXP3倍イベントとしあわせタマゴの併用で6倍に。
その場合、たった1匹の捕獲で最大7,020XP(ゲット・カーブ・エクセレント・ワンショット)!

上手くいけば、1ショットでレイドバトル並みのXPをサクッと手に入れることができます。

私もガラルヤドンのコミュニティデイなど、excellentが狙いやすい大発生の時はウキウキでしあわせタマゴを使っています。うまくexcellentのコツがつかめてくると、XPがどんどん貯められて楽しくなってきますよ!

レイドバトルは初戦待機中がねらい目

レイドバトル勝利時も多くのXPが入手できます。
レイドデイやレイドアワーなど、連戦チャンスがある時にしあわせタマゴを使用すると効率よく時間を使えますよ。

おすすめのタイミングは「初戦の待機時間」。

バトルが始まる前に、最大120秒の待機時間がありますよね。その時間内でもアイテムからふしぎなタマゴをつかうことができます。

先にバトルチームを編成し、待ち時間後半で使用する。これで、貴重なしあわせタマゴ稼働時間が少し節約できます。

1分余分に時間があったら、ポケモンをゲットしたり進化する時間に使えますもんね。ムダなく使いつくしてしまいましょう!

レイドレベル通常報酬XPしあわせタマゴ使用時
★1レイド30006000
★2レイド35007000
★3レイド40008,000
★4レイド500010,000
★5レイド10,00020,000
メガレイド10,00020,000
EXレイド10,00020,000
レイドレベルはバトルマークの数で確認できます

当たり前ですが、報酬XPの大きい伝説レイドやメガレイドほどアイテムの恩恵は大きくなります。

しあわせタマゴの締めは進化マラソンで決まり

レイドやリワードでは30分もかからない…。
周りのポケモンもだいたい捕獲してしまって、時間がもったいない!

そんな時は進化マラソンがおすすめ。
例えばポケモン進化1回につき、1000XP獲得。その2倍で2000XPが手に入ります。

例えばビードルやポッポなど、少ないアメで進化できるポケモンはねらい目。博士に送ったり進化させずにとっておきましょう。
アメがたまったポケモンも、この機会にまとめて進化させましょう!

まとめ:しあわせタマゴ中はXP稼ぎに集中

5つのおすすめタイミングをご紹介しましたが、いかがでしたか?

実際に私が個人的によくやるしあわせタマゴのXP稼ぎは
「レイド待機中に使用 →勝利 →(できれば連戦)→フレンドやリワード →進化」

または

「捕獲XP2倍時に使用 → 捕獲しまくり(XP4倍!) → 残り数分でフレンド・リワード→進化」

という複合パターンです。

進化はエフェクトやポケモン選択で時間がかかることが多いので、最後に回すことにしています。
もちろんサクッと進化出来る!という方は、最後に手間のかからないリワード等を回してもOK

うまくアイテムを利用して、効率的にXPを稼いでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました