広告ブロックによる損失収益の回復タグ
PR

ひこうタイプの相性&最強ポケモン解説|ポケモンGO

ひこうタイプ弱点 ポケモン解説
記事内に広告が含まれています。

大空を飛ぶひこうタイプのポケモンに乗ってみたい、飛行ポケモンが運ぶタクシーに揺られてみたい。実際には無理でも、いつかそんな時が来たらな、そう考えたことはありませんか?

ヒトは大昔から、そして現代にいたるまで空への憧れを抱き続けています。

「飛ぶ」という大きな特性をもったひこうタイプ。

今回は飛行タイプポケモンの弱点や相性、そして空で最強のポケモンについて解説していきます。

続きを読む: ひこうタイプの相性&最強ポケモン解説|ポケモンGO

飛行タイプに強いポケモンは?弱点はこの3タイプ

大空を駆けめぐるひこうタイプポケモン。
いくら地表から攻撃しても届かなそうですね。

飛行タイプが苦手とするタイプは「でんき・こおり・いわ」の3タイプです

ポケモンのアニメを見る方は、飛行タイプとでんきねずみポケモンであるピカチュウのバトルを覚えている方もいるかもしれませんね。
たしかに、大空で雷を落とされたらひとたまりもありません。

あまり焦点が当たることの多くなかったひこうタイプ。
そのため、氷、岩タイプとの相性を知らなかった! という方もいるでしょう。

電気タイプ以外の2タイプはどのように覚えたらよいのでしょうか?その覚え方を解説します。

Screenshot

飛行タイプの弱点の覚え方

飛行タイプの弱点は3タイプ。「電気、氷、岩」タイプに弱いと説明しました。

前項で触れたように、雷が落ちるような悪天候では、自慢の翼も形無し。
雷をあやつる電気タイプには弱いのはわりとイメージができますよね。

それでは、雪の日はどうなのでしょう?
雪の降るような天候でもあまり空での活動は難しそうです。

ふつうの雪がちらつく程度では大丈夫でしょう。ですがバトルで見られるような猛吹雪や氷の塊(ひょう)が飛び交う中を飛ぶのは、考えるだけで痛くなりますよね。

そのため、飛行ポケモンは雪や雹を降らせるようなこおりタイプも苦手なのです。

Screenshot

では、最後に岩タイプはどのように考えたら良いでしょうか?
鳥は空を飛ぶことができるよう、とても体が軽い生き物です。その体は、1本1本の骨も細く、繊細に組み合わさってできています。

そんなに細く、複雑に組み合わさった体に、石がぶつかったらひとたまりもありませんね。
投てき、というやりや石を投げて鳥を捉える狩猟方法もあります。そのように考えると、飛行タイプのポケモンが岩タイプを苦手・天敵とするのも納得ですね。

飛行タイプが苦手なタイプは「でんき・こおり・いわ」の3タイプ。
しっかりイメージができたでしょうか? 
では、実際にどんなポケモンがひこう対策にバツグンなのかを見ていきましょう。

飛行タイプ対策には誰が最適?おすすめのポケモンは?

 飛行タイプ対策にはどんなポケモンがおすすめなのでしょうか?

でんきアタッカー デンジュモク!

まずは電気タイプ最強のアタッカーとも言えるデンジュモクです!

デンジュモクは電気単タイプのウルトラビーストポケモンです。
本編ゲームでの扱いとしては準伝説ですが、本編でもその攻撃力の高さはオンライン大会で活躍するほどでした。

デンジュモクのおすすめ技構成は「でんきショック•ほうでんです。
専用技やレガシー技ではないため、厳選もしやすい技構成です。

いわアタッカー ラムパルド

次におすすめのポケモンは「ラムパルド」です。

ラムパルドは伝説ポケモンや準伝説ポケモンではありません。それではなぜおすすめなのでしょうか?

それはこのポケモンの圧倒的な攻撃力の高さ。岩タイプ最強アタッカーと言えるでしょう!

おすすめの技構成は「うちおとす•いわなだれです。
コンボ回転が速く、ラムパルドのやや低めの防御力をカバーした上で相手にダメージを与えることのできる技構成です。

こおりアタッカーは?

こおりタイプは一年を通して冬期に出現が限られているポケモンが多く、やや育成やゲットが難しいポケモンタイプです。
そのこおりタイプの中でも比較的ゲットしやすいポケモンをあげてみましょう。
こおりアタッカー代表格はマンムーニューラがあげられます。

飛行タイプの最強アタッカーといえば

それでは、自分がバトルで使用する側としてのひこうタイプ最強アタッカーは誰なのでしょうか?

実は飛行タイプは、飛行単タイプで攻撃種族値上位を狙うのは難しいところ。
しかし、複合タイプとなれば話は別です。

天空の覇者といえば レックウザ

飛行複合タイプで最強のアタッカーはメガレックウザです。
メガレックウザは、天空ポケモンレックウザの進化した姿です。

メガレックウザは「ドラゴン・飛行」の複合タイプ。
そしてレックウザは伝説ポケモンであるため、そもそもの種族値も高く設定されています。その中でも、攻撃種族値はトップ5に入るほどの威力を誇っています。

メガレックウザにおすすめの飛行技構成は「エアスラッシュ・ガリョウテンセイ」です。
ひこう技にこだわらず、もしドラゴン技を覚えさせるのであれば、「ドラゴンテール・ガリョウテンセイ」の型となります。

この飛行技構成は、相手に反撃の隙を与えないままにメガレックウザの高い火力でごり押しできます!
レックウザイベントがあれば、是非2体分のレックウザを育成しておくと良いでしょう。

ドラゴン・飛行タイプという小さいころに誰もが夢を見るような「さいきょうの組み合わせ」天空ポケモンである最強ポケモンレックウザを紹介しました。

レックウザは相棒の連れ歩き機能を使ってもカッコいいポケモンです。

フィールド上のポケモンが見づらくはなるものの、主人公の風格を放つレックウザを是非育成して下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました