2025年5月の「ファイナルストライク」イベントで登場したポケモン・ダクマは、初回のスペシャルリサーチで1体だけ入手できます。
でも、ここで問題になるのはダクマの進化先のウーラオスには2種類の姿が存在することです。
「いちげきのかた」と「れんげきのかた」
両方育てたい!と考えるトレーナーなら「もう1体手に入れる方法はあるの?」という疑問がわきますよね。
結論から言えば、2体目を入手する方法は存在します。そのカギとなるのが、有料で提供されるスペシャルリサーチ「ファジーファイター」。本記事では、リサーチの購入方法、配布条件、リサーチ内容、2体目を育成する価値などを、わかりやすく解説します。
続きを読む: ポケモンGOでダクマ2体目入手!複数入手に必要な条件とは?2体目のダクマは有料リサーチで入手!
2体目のダクマを手に入れるには、スペシャルリサーチ「ファジーファイター」を購入する必要があります。
このリサーチは、3月10日(月) 20時まで/2回目が5月27日(火) 20時までPokémon GOのショップ内で販売されています。価格は8米ドルまたは相当額の現地通貨です。日本円では1,120円となっています。
リサーチは購入後すぐに受け取れますが、条件として期間中にPokémon GOを起動して、ゲーム内でリサーチを受け取る操作を行う必要があります。スペシャルリサーチなので、受け取っていればクリア期限はありません。
しばらく集中してプレイできないけど、ウーラオスは揃えたい!という場合はとりあえず購入しておくのがおすすめです。
このリサーチを完了することで、追加のダクマ1体が確実に入手できます。1体目の進化先とは異なる型を選ぶことで、両方の形態を育成・運用できるようになります。
リサーチ購入の注意点は?
2025年5月21日からのリサーチは再販売です。
3月にリサーチを1度購入していた場合、再購入はできませんのでご注意ください。
また、ポケモンGO内のストアから直接購入するよりも、Pokémon GO ウェブストアで「パワーポテンシャル ハイパーチケットボックス」を購入する方がちょっとお得。
通常のスペシャルリサーチ入手チケットに加えて、ふしぎなあめとげんきのかたまりが3個ずつついてきます。
ダクマの2体目は無料入手できる?3体目は?
ここで気になってくるのは、「ダクマを2体そろえるには課金が必須なのか。」ということですよね。
2025年5月の現時点では残念ながら必須。
ですが、過去のコスモッグのように2体目は有料リサーチだったポケモンが、イベントで無料再配布された例もあります。
無料の2体目や、ウーラオス2体とダクマを図鑑にならべたい3体目希望の方は、今後のイベントに期待して待ちましょう!
個人的にはダイマックスウーラオス実装が実現したら、その時は再配布してくれるのでは?と期待しています。
どうしても待てない!という場合は、5/21からダクマが交換可能になったので、1体くれる神フレンド様を探すのが現実的な方法となります。(けっこう厳しいですよね)
いちげき・れんげき両方そろえるメリットとは?
ダクマを2体持つ最大の魅力は、進化先を両方選べることです。進化先である「ウーラオス」は、いちげき・れんげきでタイプも技も異なり、戦略が大きく変わります。
詳しくは別記事にてまとめています。
1体目だけではどちらかを諦める必要がありました。ですが、2体目がいれば状況に応じて使い分けが可能になります。
また、今後のイベントや新たな対戦環境の変化によって、それぞれの評価が変わる可能性も。2体とも持っておく価値は十分にあります。
今からでも間に合う!2体目ダクマ入手へのステップ
2025年5月27日までに「ファジーファイター」を購入しておきましょう。リサーチを受け取っておけば、ダクマ2体目の入手は確実です。購入期限が過ぎるとリサーチ自体が入手できなくなるため、まだ未購入の方は早めの判断が重要です。
購入後は慌てて進める必要はありません。時間があるときに、ゆっくりタスクをこなしていきましょう。
コメント