ポケモン原作ゲームでは2作目で登場したはがねタイプ。
元祖ポケモンをプレイしていたプレイヤーの方でその登場に驚いた方も多かったでしょう。最強のタイプと言えばエスパータイプ!エスパータイプさえいれば誰にでも勝てる!
そう、エスパータイプが猛威を振るいすぎたため、その牽制として登場したとも言われているのが鋼タイプ。
今回は、はがねタイプの弱点と対策を紹介します。
続きを読む: はがねタイプ 3つの弱点とは?おすすめ対策ポケモンを紹介|ポケモンGOはがねタイプの弱点3つ
最強エスパータイプの技が通らない! そんなはがねタイプの弱点は3つ。
・ほのお
・じめん
・かくとう
の3タイプです。
最初にあれだけあおったのに、普通に弱点あるじゃん?
そう思ったかもしれませんね。
はがねタイプの厄介な点は、11のタイプに耐性を持っているところ。
エスパータイプやドラゴンタイプのような高火力タイプで攻撃しても、はがねタイプのダメージ比率は×0.625なのです!
どれだけ高い威力で攻撃しても、ほぼ半分のダメージ。
それではこちらが競り負けてしまう可能性もありますね。
鋼タイプの弱点をしっかりと押さえておく重要性が伝わったでしょうか。
はがねタイプの弱点の覚え方は?
耐性の多い鋼タイプ。弱点をしっかり覚えるためのポイントを紹介しますね。
鋼、という漢字からも分かるように、鋼=金属と考えてみましょう。
日本が誇る強い鋼、すなわち刀。刀は刀鍛冶によってつくられます。
「鍛冶」とは、日本刀などを作るために、鉄(金属)を熱して鍛えながら成形すること。
あれこそが、鋼が炎に弱い理由と言えるでしょう。金属は炎によって溶かされてしまうのです。
つづいて、格闘タイプに弱いのはどんな理由があるのでしょうか?
テレビのバラエティー番組などで、フライパンをぐにゃりと曲げてしまうシーンを見たことがある方もいるかもしれません。まさに力isパワー。
物体(はがね)は物理(かくとう)に弱いのも道理です。
そして最後の弱点である地面タイプ。
はがね=鉄の原料は鉄鉱石。
実は鉄は自然と調和している金属です。地球から生まれた鉄が再び土中に帰れば、わずか数十年で自然分解されます。土中にあるバクテリアによって直接または間接的に分解されるのです。
そこまで長い年月が経たなくとも、実はわりとすぐ錆びます。
最後の地面タイプが少し思いつきづらいかもしれません。
ですが、これまでもそうだったようにポケモンのタイプ相性は実に理にかなっているのです。
金属は炎によって溶かされ
格闘家によってぐにゃりと曲げられ
土の中では腐食してしまう。
超自然タイプのエスパータイプに耐性を持っていても、自然の力には勝てない部分もあったのですね。
はがねタイプに強いポケモンとは
そんな鋼タイプに強いポケモンには誰がいるのでしょうか?
鋼対策におすすめのポケモンを紹介します。
ポケモン①ヒーローの座は譲らない!リザードン!
炎タイプ最強のアタッカーといえば、伝説ポケモンのレシラムが挙げられます。
しかし、レシラムのような伝説ポケモンはレイド戦でしか入手できず、メガイベントもありません。や入手、育成が困難なポケモンです。
そこで頼れるほのおタイプアタッカーが初期から登場しているリザードンです。
御三家と呼ばれるヒトカゲやフシギダネ、ゼニガメはイベント毎に登場する頻度が高く、ゲット、育成共にしやすいポケモンです。
そして、ヒトカゲの最終進化形態であるリザードン。
リザードンはメガシンカもすることができる、高火力のポケモンです。
メガシンカさせたリザードンYは攻撃種族値がトップ30にランクインするほど。
伝説ポケモンを含めたランクの中で通常のポケモンがこのランキングであることが、メガリザードンYの攻撃力の高さを物語っています。
リザードンYにおすすめの技構成は「ほのおのうず・ブラストバーン」です。
この構成が一番攻撃の回転、威力共に高くおすすめです。
ですが、ブラストバーンはレガシー技でもあるためもし覚えていない場合は「オーバーヒート」でも十分な威力を発揮します。
初代からの圧倒的人気と強さを誇るリザードンを是非育成してみてください。
ポケモン②ポケモンGOランキング上位!グラードン!
同じく最強ランキング常連のグラードン。
鋼タイプ対策にうってつけのグラードンもリザードンと同じようにメガシンカをさせることで更に種族値を挙げることが可能。ですが、グラードンは伝説ポケモンなのでメガシンカなしでも十分に強いポケモンと言えます。
グラードンにおすすめの技構成は「マッドショット・じしん」です。
ロケット団員の下っ端だけでなく、ロケット団の各ボスにも対応することのできる技構成となっています。じめんタイプ最強と言って過言はないポケモンです。
さらにメガシンカ(グラードンの場合はゲンシカイキ)させると「炎・地面」タイプとなります。もう、鋼タイプにとっては驚異の存在でしかありません。
是非メガエナジー(ゲンシカイキエナジー)に余裕のある方はゲンシグラードンを使いこなしてあげてくださいね。
ゲンシグラードンにおすすめの技構成は「マッドショット・だんがいのつるぎ」です。
ゲンシグラードンの攻撃力でこの技構成をもってすれば、大抵のポケモンはボロボロになってしまうでしょう。メガレイドイベントの際は逃さず育成できるよう対策しておきましょう。
ポケモン③育てておいて損はない?カイリキー!
最後に紹介するのはカイリキーです。
このカイリキー、格闘タイプなので鋼タイプに強いのは勿論なのですが、実装当初からその技構成が安定感抜群で、ジム、レイド戦共に第一戦を張り続けているポケモンなのです。
そんなカイリキーにおすすめの技構成は「カウンター・ばくれつパンチ」です。
回転・威力共に安定した技構成となっているので、複数体育成しておいても損のないポケモンと言えます。
はがねタイプおすすめのポケモンは?
弱点も3タイプと少なく、11種類のタイプに耐性を持つ鋼タイプ。
この中でも最強に君臨するのは誰なのでしょうか?
自分が鋼タイプでバトルするときの、おすすめのポケモンを紹介します。
伝説ポケモン ディアルガ
はがねタイプの中でも安定した強さを誇るのはディアルガです。
伝説ポケモンであるため、全体的な種族値が高く設定されています。
おすすめの技構成は「りゅうのいぶき・ときのほうこう」。
ですが、この2種の技はどちらもドラゴンタイプの技です。もし鋼タイプの技を覚えさせるのであれば、「りゅうのいぶき・アイアンヘッド」を覚えさせてあげると良いでしょう。
PvPでも活躍できるメタグロス
伝説ポケモン以外の鋼タイプおすすめのポケモンはメタグロスです。
メタグロスはエスパータイプも併せ持つので、格闘タイプに耐性を持つことができます。
ディアルガほどではないものの、種族値も高いですし、「バレットパンチ・コメットパンチ」の技構成のメタグロスは各種pvpでも活躍することができます。
更に、PVPでこのメタグロスが怖いのは地面技である「じしん」を覚えることが出来る点。
この技を使用することで、先ほど紹介したディアルガ相手にすら弱点を付くことができるのです。
最強アタッカー!というと、ついついエスパーやドラゴンタイプに目が行きがちかもしれません。
ですが、ピッカピカに輝くはがねタイプこそ最強なのかもしれません。
ぜひタイプのポケモン達を育成して、これからもポケモンGOを盛り上げていきましょう!
コメント